top of page

海のはじまり #6


ドラマ「海のはじまり」。


毎回、1シーン1シーン、感想があります。



軽々しくそれが書けないテーマですけど、ピアノの音と一緒に静かに

色々考えたり、幸せな気持ちになったり、目にいっぱい涙が溜まったり。



姪のことを考えたり、他界した父のことを思い出したりもしました。



一つだけ、水季ちゃんがお母さんとあまり深い話をしていなかったことが、

少し悔しいです。


心がきれいで気遣い屋な本当の部分を、お母さんにもっと見せても

良かったんじゃないかな、と。





でも、海ちゃんを通して、それは十分に伝わっているのかな。






最新記事

すべて表示
偶然の出会い

今日は自宅で資料作成をしています。 さっき、Alexaに「timeleszのRock this Partyをかけて」と お願いしたら、 「Crystal Kayの楽曲をシャッフル再生します」 という答えが。 どういう滑舌で、どういう聞き間違いなのだろう☺☺☺...

 
 
ゆっくりDay & 叔母の野望

昨日は、ずっとオンライン会話のみでリアルでお会いすることが できていなかった、仕事ぶりが素敵な方とランチをご一緒させて  もらいました。 話の中で、私がたまたま 「この会社のこのサービスってコミットが深くて素敵だと思ってて」...

 
 
桜がきれいですね

3/28から桜がきれいに咲き始めたので、近所の桜の名所に寄り道 してから自宅に戻る日々です🌸 金曜日は、桜シフォンケーキを買って、夕飯も作り終えてそれスノを 見ていました。 大好きな人がたくさん出るので、4月のダンス対決、楽しみです。...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page