top of page

ドラマ「ウソ婚」#5 感想

更新日:2023年8月13日


今週分も先週分も2回観てしまいました、ウソ婚。



渡辺翔太さん演じる進藤フォーカスの回。


このドラマは後ろからのアングルで登場人物の心理描写をするところが 絶妙です。

進藤が匠邸にお邪魔することで、


  進藤(1人)

  八重+匠(2人)


に精神的に分かれてしまう回になってしまうのかなと思っていましたが、


  進藤+八重+匠(3人) になった気がした嬉しい回でした。

匠と進藤のパセリ観の違いも面白かった。



私に以前「歴史の勉強をすると良いよ」と教えてくださった役員の方が、

先日


「人はビジネスの人間関係を家族や友達より下に捉えることがあるけど、

ビジネスの人間関係の方が下ってわけではないんじゃないか。 お金を介した関係ではあるけれど、そこに優劣はないのでは。」


といった趣旨のことをお話されていたのですが、ドラマを観てこのことを 思い出して 「確かにそうだなあ」

と思いました。 進藤と匠の関係は、友達でもありビジネスでもあり、より強固ですね!

匠は進藤の気持ちに気づいている説、私の中ではまだ続いています。


---

Webinar


・業務委託人材と正社員人材の活躍シーンのすみ分け    More>>


・独自メソッド「採用に失敗しにくい書類選考と面接法」 More>>

最新記事

すべて表示
偶然の出会い

今日は自宅で資料作成をしています。 さっき、Alexaに「timeleszのRock this Partyをかけて」と お願いしたら、 「Crystal Kayの楽曲をシャッフル再生します」 という答えが。 どういう滑舌で、どういう聞き間違いなのだろう☺☺☺...

 
 
嬉しかった土曜日の朝

昨日の朝は、配信時間の10:00から、Netflixの 「timelesz project -AUDITION-」を視聴していました。 ここからネタバレを含みますので、視聴中の方は全話見終わってから 読んでください。 ---...

 
 
勉強とTVとNetflix

今日はのんびり起きてきて、明日の姪との勉強に備えて算数と 理科の予習をしていました。 途中でドッキリGPのマッサマンを見たり、番組が出している マッサマンカレー(一時期は品切れするほどでした)を初めて ネットでぽちっとしたりして、ゆっくりした土曜日です^^ 到着が楽しみ🍛...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page