このスピーチ好きですCapire(カピーレ) 伊藤亜里沙2022年10月30日読了時間: 1分2018年度の近畿大学卒業式でのスピーチ。好きな考え方・感性で、自分の人生を振り返ってみても、ああ、わかるな…と思いました。 近畿大学のYouTubeより:https://youtu.be/dJT_L6d_fU8 ---最近、これからの世の中を考えたビジネス構想を持っている方との出会いが増えています。子供や下の世代に向けてこういうことを伝えられる大人が増えていくと良いですよね✨
変化4月から新しい環境に変わった人、自分は変わっていないけれど その人たちを歓迎する立場の人、何も変わっていない人、 いらっしゃると思います。 春はそんな季節ですね。 先月、根本改善したい箇所があって整体を受けた時に、 「身体のゆがみが治ったり、精神的な負荷によって不要な所が...
桜がきれいですね3/28から桜がきれいに咲き始めたので、近所の桜の名所に寄り道 してから自宅に戻る日々です🌸 金曜日は、桜シフォンケーキを買って、夕飯も作り終えてそれスノを 見ていました。 大好きな人がたくさん出るので、4月のダンス対決、楽しみです。...
脳タイプと仕事の仕方人の脳の使い方には特性があって、 ・柔軟型 ・初志貫徹型 ・上記のMixだけれど柔軟型が強め ・上記のMixだけれど初志貫徹型が強め と4種類あります。 ざっくり、 「柔軟型」「初志貫徹型 」に分けると50%ずつくらいの 出現率です。 ・柔軟型の特徴:...