top of page

「ありのまま」「自分らしさ」が受け入れられる条件

更新日:2023年8月29日

戦略×実力×人間性×個性×継続=最強


不思議な計算式を書いてしまいましたが。

私がコンサルタントとして今刺激を受けているのがSnow Manさん。 彼らを計算式にしてみようと思ったらこんな式になりました。


彼らを知ったきっかけは、緊急事態宣言中にNetflixで見た RIDE ON TIMEというドキュメンタリー。


ジャニーズに詳しくない私が、身体能力の高さに興味を持って Youtubeを見てみたら、ダンスの実力、トーク力、仲の良さや それぞれの人柄に惹かれて毎週アーティストチャンネルの更新を 楽しみに待つようになりました。


マネジメント目線で見てもコンサルタント目線で見ても、顧客目線で 見ても魅力的。


メンバーに対して「お前はそのままでいいんだよ」と言っている 場面があることも魅力的だなって思います。



会社にいると、「そのままでいいんだよ」と伝え合える瞬間は 少ないですよね。


この言葉は、周囲がその人のありのままをそのまま肯定したくなる ような努力と人間性が必要で、磨き続けているステキな人同士だから

こそ成り立つ言葉。 それがまだない状態だと他のアプローチが必要になってしまいます。

私は、お客様が自分自身や周りの人とどう向き合うか、人生とどう 向き合うのか、仕事とどう向き合うかについて事業を通してサポート しているのですが、「それぞれの人が自分らしくいられて、お互いの

らしさを尊重し合える関係性」は、ベースがあってこそ。

優しく聞こえるフレーズだけれど、実は奥が深くて簡単に実現

できることではないと思っています。


Snow Manさんのメンバー同士の関係性は、私の事業が目指す理想形だと 感じるから、惹かれるのかな。



最新記事

すべて表示
脳タイプと仕事の仕方

人の脳の使い方には特性があって、 ・柔軟型 ・初志貫徹型 ・上記のMixだけれど柔軟型が強め ・上記のMixだけれど初志貫徹型が強め と4種類あります。 ざっくり、 「柔軟型」「初志貫徹型 」に分けると50%ずつくらいの 出現率です。 ・柔軟型の特徴:...

 
 
真央リンク誕生 〜 素敵な夢が叶った日 〜

先日見た、浅田真央さん監修のスケートリンクができたというニュース。 https://news.yahoo.co.jp/articles/509197aa0c45a3232789746af1e1e4610326331a リンクを作りたいという気持ちがあることはかなり前から知っ...

 
 
Together 〜 Alexaが不思議な動きをした日 〜

ここ最近、人事の仕事のことで 「どっちの道を選択したらより未来が拓けるのかな」と考え続けて いることがあります。 自分自身だけのことであるならば、とにかくただ自分が頑張れば いずれより良い未来につながる、解き方がわかっている簡単な...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page