top of page

silent #8


ドラマsilent 第8話の感想です。




紬のお母さん最高!!



「じゃあねぇ、お母さん別に関係ないもん」最高! プリン誘うタイミングも最高♡




母親の勘みたいなものってありますよね。



私の母も、別に何も言っていないのに、いつもと私の雰囲気が

少し違うと、なぜか気づくことがあって、びっくりします。



そして、リビングでTVを見ていて私に背中を向けていても、 ダイニングで私が何か間食していると、


「○○食べてるでしょ」


と当てます。


音と気配でわかるらしい。

後ろに目ついてるの?





紬ママが、帰りにタッパーに詰めた食べ物を色々袋に入れて

くれているシーンを



 わかるー


 くれるー



とニコニコしながら見ていたのですが、




紬の

「実家から帰るとき荷物増える現象そろそろ名前欲しいわ」

という言葉に、



「親の真心。

 言葉じゃ伝えきれないからさ、モノに託すの。」





最高!!!



急にふわっと涙が溢れました。



私の母は、一緒にどこかに出かけたときに 「家族の誰かが○○だったとき用」の荷物が小さなバッグの

中からタイムリーに出てくることが多いです。 私は出てきたときだけその荷物を用意してもらっていたことを

知ってきていますが、きっと、知らない日に知らない荷物が 母のバッグの中にあるんだろうな。 母ステキですね。

最新記事

すべて表示
偶然の出会い

今日は自宅で資料作成をしています。 さっき、Alexaに「timeleszのRock this Partyをかけて」と お願いしたら、 「Crystal Kayの楽曲をシャッフル再生します」 という答えが。 どういう滑舌で、どういう聞き間違いなのだろう☺☺☺...

 
 
ゆっくりDay & 叔母の野望

昨日は、ずっとオンライン会話のみでリアルでお会いすることが できていなかった、仕事ぶりが素敵な方とランチをご一緒させて  もらいました。 話の中で、私がたまたま 「この会社のこのサービスってコミットが深くて素敵だと思ってて」...

 
 
姪からのブーツのおさがり候補を履いてみた日

先日、姪と勉強を一緒にするために姉ファミリーの家にお邪魔して きました。 ちびーっこがきつくてまだ数回しか履いていないブーツが あるので「おさがりにどうか」と連絡をもらっており、履いて みたのですが、なんと、ゆるくてサイズが合わずにもらうことが できませんでした。笑 ...

 
 

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page