top of page

HR Community

人事のひきだし

コンセプト:
それぞれのフィールドで、自身が関わっている会社を良くしていこう

目指していること:
経営人材の一人として組織の発展をリードできる人事を増やしていくこと

PC&note.jpg
より良い会社をつくるために日頃からこんなことを考えていませんか?

 

企業目線

経営人材として自社の人事を将来のCHROに育てたい

自社の人事に社外の人事から刺激を受けてもらいたい

 

​人事目線
 

CHROを目指したい

人事同士で情報交換したい

whitespace-3435350_1280.jpg
想いを持ったメンバー同士で情報交換をしながら学び合うコミュニティです

​企業をさらに良い場にするための​あり方について

Zoomで情報交換

扱う題材:
・戦略人事、経営と人事の紐づけ法
・採用、人事制度、育成、労務

コミュニティメンバーは経営者を含む人事管掌役員×社内外人事
<社外研修としての法人会員も在籍>

入会審査を通過した情報感度が高いメンバーが在籍。

運営は上場企業の執行役員CHRO経験者が行っています。

これまでの内容はアーカイブで視聴可能​

 

業務や家庭の事情で忙しくても学べる環境を整備。
視座が高いメンバーの考えや他社の人事の考えに触れることができます。

入会について

01

入会資格
 

・自身が関わっている会社をより良くしていきたい方 

・自社やグループ会社の人事を育成したい経営層
・社内外人事(法人会員を含む)

​​※入会に際しては審査があります。

02

月会費

¥11,000(税込)
毎月1日に自動決済されます。

メンバー紹介

メンバーの一部をご紹介。

​経営者を含む人事管掌役員、人事部門の管理職が多く在籍しています。

顔写真_伊藤亜里沙_11.01.jpg

伊藤 亜里沙

​運営者

Capire 代表
【専門領域】社外CHRO、人事アドバイザリー

 

上場企業で執行役員CHROを経験。
現在は、社外CHROや人事アドバイスを行っている。

強みは、企業フェーズが変わっても良い組織状態を保てる会社作り。

人格者の管理職登用や強みを活かした働き方への関心も強い。​

堀井さん画像1.png

堀井 耕策

人事のひきだし内部活「人材開発・組織開発 実践部」​部長

株式会社1on1evangelist 代表取締役・株式会社Engi 取締役
【専門領域】 研修・人事コンサルティング


自立型人材や人格者の育成、個人の成長が組織の成長につながる組織作りを目指している。
その実現手段の一つとしてヤフー株式会社時代に培った1on1の知見を企業に提供​中。省庁や大手企業への講演実績多数。​「人材開発・組織開発 実践部」も上記の一環​で発足

Capire

2-2-15, Minamiaoyama, Minato-ku, Tokyo
107-0062, Japan

©Capire

bottom of page